機能

機能

このセクションでは、ET60W/ET65Wタブレットの機能について説明します。
構成によっては、一部の機能を使用できない場合があります。
正面図
front view
正面図
番号
品目
説明
1
前面マイク
音声通信または音声の録音に使用します。
2
Windows Helloの赤外線LED
Windows Helloの顔認証時に赤外線(IR)ライトで顔を照らします。
3
Windows Helloの赤外線カメラ
Windows Helloの顔認証時に顔を撮影します。
4
前面カメラ
ビデオ会議に使用します。
5
前面カメラのLED
前面カメラがアクティブな場合に点灯します。
6
光センサー
周辺光を判別してディスプレイバックライトの輝度を調整します。
7
右アクセスドア
USBポートにアクセスするためドアを確保します。
8
タッチスクリーン
デバイスの操作に必要なすべての情報が表示されます。
9
ドック位置合わせスロット
タブレットとドックの位置合わせに使用します。
10
スピーカー
音声出力を提供します。
11
ドックUSBコネクタ
ドックを通じたUSB通信に使用します。
12
充電インジケータ
電源の状態、充電中のバッテリ充電状態、およびアプリケーションで生成された通知を示します。
13
キーボード/ショルダーストラップ取り付けスロット
キーボードとショルダーストラップクリップの位置合わせと取り付けに使用します。
14
電源ボタン
ディスプレイをオン/オフします。押して放すことで、デバイスの電源をオンにします。長押しすることで、デバイスを再起動します。指紋による生体認証を行います(オプション)。
15
+
ボタン
プログラム可能ボタン(音量大がデフォルト)。
16
-
ボタン
プログラム可能ボタン(音量小がデフォルト)。
17
キーボードインターフェースコネクタ
キーボードへの給電およびキーボードとの通信に使用します。
18
P3
ボタン
プログラム可能ボタン(キーボードショートカットのCtrl+Alt+Delがデフォルト)。
19
Kensingtonセキュリティスロット
タブレットの盗難や不正使用を防止するためのセキュリティケーブルの取り付けに使用します。
20
P2
ボタン
プログラム可能ボタン(
Copilot
アプリケーションを開くのがデフォルト)。
21
P1
ボタン
プログラム可能ボタン(
Zebra Control Hub
アプリケーションを開くのがデフォルト)。
22
ドック電源/アンテナコネクタ
ドックを通じた電力供給およびアンテナ接続に使用します。
右側
right access door
右側
番号
品目
説明
1
スタイラスガレージ
スタイラスを保持する場所を提供します。
2
USB-C Thunderbolt 4ポート
ホストコンピュータやアクセサリとの通信および充電に使用します。
3
USB-A 3.1ポート
スキャナや有線ヘッドセットなどのアクセサリとの通信に使用します。
左側
left access door
左側
番号
品目
説明
1
USB-C Thunderbolt 4ポート
ホストコンピュータやアクセサリとの通信および充電に使用します。
2
スキャンボタン(内蔵スキャナ搭載タブレット)
プログラム可能ボタン(内蔵スキャナのないタブレット)
スキャン対応アプリケーションがアクティブな場合、バーコードデータの収集を開始します。
プログラム可能ボタン(アクションなしがデフォルト)
背面図
back view
背面図
番号
品目
説明
1
スタイラスマウント
スタイラスストラップの取り付けに使用します。
2
排気口
タブレットから空気を排出します。
3
NFCアンテナ
NFCカードを読み取ります。
4
アクセサリの取り付け位置
ポリマーフィルム上に、アクセサリ脱落防止ねじの取り付け位置が示されています。
ポリマーフィルムをはがさないでください。
5
背面カメラ
写真撮影やバーコードデータの読み取りに使用します (オートフォーカス付き)。
6
背面カメラLEDフラッシュ
カメラの照明に使用します。
7
スキャナウィンドウ
内蔵イメージャ(オプション)を使用して、データを読み取ります。
8
通信拡張ポート
アクセサリへのUSB通信および電力供給に使用します。
9
バッテリリリースラッチ
バッテリを取り出します。
10
バッテリ
空のバッテリパック(オプション)
タブレットに電力を供給します。
固定マウント設置時に、水やほこりの侵入を防ぎます。バッテリを使用しない場合に取り付けます。
11
ドック位置合わせスロット
タブレットとドックの位置合わせに使用します。
12
吸気口
タブレットに空気を供給します。