1  | 正面のマイク アレイは、2 個のデジタル マイクで構成されています。  | 
2  | Windows Hello で顔認証を実行する際には、Windows Hello 赤外線 (IR) イルミネータにより赤外線が顔に照射されます。  | 
3  | 設定でフル HD 解像度が有効になっている場合、2 メガピクセルの前面カメラはフル HD 解像度になります。写真のサイズと品質を調整できます。  | 
4  | カメラが作動すると、カメラの LED が白く点灯します。  | 
5  | オプションの指紋センサにより、生体認証が可能になっています。  | 
6  | 電源 LED は、タブレットの現在の電源状態を示します。  | 
7  | バッテリ LED はバッテリの充電状態を示します。  | 
8  | リセット スイッチを使用すると、タブレットの電源を強制的にオフにできます。ペン先で操作します。  | 
9  | タッチスクリーンは、オペレーティング システムおよびソフトウェアを操作するための標準的な手段です。  | 
10  | ホーム ボタンを押すと、ホーム画面が表示されます。  | 
11  | 周辺光センサ (ALS) が周辺光の量を検知し、デバイスが画面の輝度を調整します。  | 
  1  | 赤い円が見える位置までラッチを左にスライドさせると、バッテリを固定しているバッテリ ラッチが外れます。  | 
2  | このライトは背面カメラ用のフラッシュであり、フラッシュライトとして使用できます。  | 
3  | 13 メガピクセル背面カメラ  | 
4  | Kensington ロック スロットは金属で補強された穴です。ケーブルとロックを使用して、この穴でタブレットを固定します。  | 
5  | 近距離無線通信 (NFC) を使用すると、デバイス同士を近づけて情報を交換できます。  | 
6  | 一部のオプション アクセサリをタブレットに接続するときは、拡張ポート カバーを取り外します。  | 
7  | ヘッドセットまたは外部スピーカを使用していない場合は、音はこのスピーカから出力されます。  | 
8  | タブレットが電源に接続されていない場合、またはドックに入っていない場合、バッテリからタブレットに電力が供給されます。  | 
9  | ペン ホルダ  | 
  1  | 外部電源アダプタの電源入力接続部  | 
2  | LAN 接続用のイーサネット ジャック RJ45 ポート  | 
3  | 音量コントロール ボタン  | 
4  | 丸いボタンは、[Task Manager]、[Lock] (ロック)、[Sign out] (サイン アウト) などのオプションを表示する Ctrl-Alt-Del のショートカットです。  | 
5  | 電源ボタンを押すと、タブレットの電源がオンになります。タブレットの電源がオンのときに押すと、スリープ モードに移行/復帰します。  | 
  1  | メモリ カード スロットは microSD カードの読み取りと書き込みを行います。  | 
2  | USB Type-C ポートでは、Type-C コネクタを使用して、USB 3.1 およびDisplayPort 出力にアクセスできます。  | 
3  | 2 つの USB 3.0 Type-A ポートを使用すると、マウス、キーボード、外部ストレージなどのデバイスを接続できます。  | 
4  | 3.5mm オーディオ ジャックは、ヘッドセット用のステレオ出力と、外部マイク用のモノラル入力をサポートしています。  | 
5  | L10ax のポートは、このロッキング ドアで密封されます。タブレットの出荷時には、ロッキング ドアがロックされており、ラッチの緑色が見えます。ポートにアクセスするには、赤い色が見えるまでロックをスライドさせて、ロッキング ドアを開きます。搬送または保管のためにこのドアを固定するには、ドアをしっかりと閉じて、緑色の部分が見えるまでロックをスライドさせます。  | 
  1  | ドックに接続するためのドッキング コネクタ インタフェース。  |