ソリューション
製品
サポートとダウンロード
Zebraの紹介
ET6x クイック スタート ガイド
本デバイスのセットアップ
Class 1/Division 2 に準拠したタブレット
ET6x 高耐久エンタープライズ タブレット クイック スタート ガイド
ET6x 高耐久エンタープライズ タブレット クイック スタート ガイド
機能
修理または交換
本デバイスのセットアップ
nano SIM カードの取り付け
microSD カードの取り付け
バッテリの取り付け
eSIM のアクティブ化
eSIM の非アクティブ化
eSIM プロファイルの消去
Class 1/Division 2 に準拠したタブレット
デバイス充電
充電アクセサリ
充電インジケータ
充電温度
予備バッテリの充電
USB-C AC 変換アダプタ
2 スロット バッテリ充電器
カメラの使用
NFC カードの読み取り
内部スキャナを使用したスキャン
カメラを使用したスキャン
Class 1/Division 2 に準拠したタブレット
Class 1/Division 2 に準拠したタブレット
Class 1/Division 2 の要件をサポートする ET6x デバイスは、電子部品が確実に覆われている限り、危険区域で使用できます。危険区域とは、通常の工業地帯よりも爆発や火災の危険性が高い場所のことです。これは、その場所で取り扱いまたは保管している物質の特性によるものです。
ET6x には、バッテリ アクセスと USB ポートを固定するためのネジが付属しています。危険区域に入る前にネジを取り付けてください。
危険な場所で使用できるのは、ET6x タブレットまたは ET6x キーボードが付属している ET6x タブレットのみです。
2 本の M2x3 プラス ネジをバッテリ リリース ラッチに合わせます。
バッテリ ラッチの固定
プラス ドライバを使用して、ネジをラッチに固定します。
ネジを 2.5kg-cm (2.2 lbf·in) のトルクで締めます。
1 本の M2x3 プラス ネジをアクセス ドアに合わせます。
アクセス ドアの固定
プラス ネジを使用して、ネジをアクセス ドアに固定します。
ネジを 2.5kg-cm (2.2 lbf·in) のトルクで締めます。
本デバイスのセットアップ