メニュー表示 | メニュー オプションの説明 | |
---|---|---|
印字濃度は、良好な印字品質が得られる最低値に設定してください。濃度の設定が高すぎると、ラベルの印字イメージが不鮮明になったり、バーコードが正しく読み取れなくなったり、リボンが焼き付いてしまったり、印字ヘッドの磨耗を早めてしまう場合があります。 | ||
有効値: | 0.0 ~ 30.0 | |
関連 ZPL コマンド: | ^MD ~SD | |
使用される SGD コマンド: | print.tone | |
プリンタの Web ページ: | ||
ラベル印刷の速度を、1 秒あたりのインチ数 (ips) で選択します。通常、印刷速度を遅くすると、印刷品質は向上します。 | ||
有効値: | ZT610 203dpi = 2 ~ 14ips ZT610 300dpi = 2 ~ 12ips ZT610 600dpi = 1 ~ 6ips ZT620 203dpi = 2 ~ 12ips ZT620 300dpi = 2 ~ 8ips | |
関連 ZPL コマンド: | ^PR | |
使用される SGD コマンド: | media.speed | |
プリンタの Web ページ: | ||
プリンタで印刷にリボンを使用する必要があるかどうかを指定します。 | ||
有効値: |
| |
関連 ZPL コマンド: | ^MT | |
使用される SGD コマンド: | ezpl.print_method | |
プリンタの Web ページ: | ||
使用する用紙のタイプを選択します。 | ||
有効値: | [連続]、[ギャップ/切れ込み]、[マーク] [Continuous] (連続) を選択した場合は、ラベル フォーマットでラベルの長さ (ZPL を使用する場合は ^LL ) も指定する必要があります。各種の単票用紙に [Gap/Notch] (ギャップ/切れ込み) または [Mark] (マーク) を選択する場合、プリンタは用紙をフィードしてラベル長を算出します。 | |
関連 ZPL コマンド: | ^MN | |
使用される SGD コマンド: | ezpl.media_type | |
プリンタの Web ページ: | ||
キャリブレーション済みのラベル長をドットで表示します。 この値は、次のいずれかの状況でのみ変更できます。
| ||
関連 ZPL コマンド: | ^LL | |
使用するラベルの幅をドット数で指定します。デフォルト値は、印字ヘッドの DPI 値に基づいたプリンタの最大幅です。 | ||
有効値: | 指定した幅が狭すぎると、ラベル フォーマットの一部が用紙に印刷されない場合があります。設定する幅が広すぎると、フォーマット メモリを浪費し、ラベル外やプラテン ローラー上に印刷がはみ出る可能性があります。 ^POI ZPL II コマンドを使用してイメージが反転されている場合、この設定はラベル フォーマットの縦位置に影響を及ぼす可能性があります。ZT610 203dpi = 0002 ~ 832 ZT610 300dpi = 0002 ~ 1248 ZT610 600dpi = 0002 ~ 2496 ZT620 203dpi = 0002 ~ 1344 ZT620 300dpi = 0002 ~ 1984 | |
関連 ZPL コマンド: | ^PW | |
使用される SGD コマンド: | ezpl.print_width | |
プリンタの Web ページ: | ||
ご使用のプリンタで利用できるオプションと互換性のあるコレクション方式を選択します。 | ||
有効値: | 切り取り、剥離、巻き取り、カッター、遅延カット、ライナーレス剥離、ライナーレス巻き取り、ライナーレス切り取り、アプリケータ モード、ライナーレス カット、ライナーレス遅延カット | |
関連 ZPL コマンド: | ^MM | |
使用される SGD コマンド: | media.printmode | |
プリンタの Web ページ: | ||
必要に応じて、印刷後にこの用紙位置が切り取りバーの上にくるように移動します。
| ||
有効値: | -120 ~ +120 | |
関連 ZPL コマンド: | ~TA | |
使用される SGD コマンド: | ezpl.tear_off | |
プリンタの Web ページ: | ||
必要に応じて、ラベルのイメージの位置を横方向または縦方向に移動させます。 水平方向
| ||
有効値: | -9999 ~ 9999 | |
関連 ZPL コマンド: | ^LS | |
使用される SGD コマンド: | zpl.left_position | |
プリンタの Web ページ: | ||
垂直方向
| ||
有効値: | -120 ~ +120 | |
関連 ZPL コマンド: | ^LT | |
使用される SGD コマンド: | zpl.label_top | |
プリンタの Web ページ: | ||
用紙センサーとリボン センサーの感度を調整するには、プリンタのキャリブレートを行います。 キャリブレート手順を実行する方法の詳細については、リボン センサーと用紙センサーのキャリブレートを参照してください。 | ||
関連 ZPL コマンド: | ~JC | |
使用される SGD コマンド: | ezpl.manual_calibration | |
コントロール パネルのキー: | キャリブレートを開始するには、 PAUSE (一時停止) + FEED (フィード) + CANCEL (キャンセル) を 2 秒間長押しします。 | |
プリンタの Web ページ: | キャリブレート手順は、Web ページからは開始できません。センサー キャリブレート時に行われる設定については、次の Web ページを参照してください。 Zebra 技術サポートまたは認定技術者から指示があった場合を除き、これらの設定を変更しないでください。 | |
ラベル センサーの感度を設定します。 この値は、センサーのキャリブレーション時に設定されます。Zebra 技術サポートまたは認定技術者から指示があった場合を除き、これらの設定を変更しないでください。 | ||
有効値: | 0 ~ 255 | |
使用される SGD コマンド: | ezpl.label_sensor | |
プリンタの Web ページ: | ||
使用している用紙に適した用紙センサーを選択します。通常、反射式センサーは黒マーク用紙用です。通常、透過式センサーは、その他の用紙タイプに使用されます。 | ||
有効値: | [TRANSMISSIVE]、[REFLECTIVE] | |
関連 ZPL コマンド: | ^JS | |
使用される SGD コマンド: | device.sensor_select | |
プリンタの Web ページ: | ||
実際のセンサー読み取り値と比較したセンサー設定を表示します。結果の解釈については、センサー プロフィールを参照してください。 | ||
関連 ZPL コマンド: | ~JG | |
コントロール パネルのキー: | プリンタの電源投入時に、 FEED (一時停止) と CANCEL (キャンセル) を長押しする。 | |
プリンタの Web ページ: | ||
このメニュー項目では、USB キーボード、スケールやバーコード スキャナなど、データ入力装置 (HID) を使用して、ラベル フォーマット内の変数フィールドに入力し、ラベルを印刷します。このオプションを使用するには、プリンタの E: ドライブに適切なラベル フォーマットを保存する必要があります。この機能を使用した演習については、USB ホスト ポートと Print Touch 機能の使用に記載されている演習を参照してください。 プリンタの USB ホスト ポートに HID を接続したら、このユーザー メニューを使用してプリンタの E: ドライブにあるフォームを選択します。フォームにある各変数 ^FN フィールドの入力を求めるプロンプトが表示されたら、印刷するラベル枚数を指定できます。この機能に関連する ^FN コマンドまたは SGD コマンドの使用に関する詳細は、『Zebra プログラミング ガイド』 (zebra.com/manuals) を参照してください。このメニュー項目は、プリンタの USB ホスト ポートに USB デバイスが接続されている場合にのみ使用できます。 | ||
使用される SGD コマンド: | usb.host.keyboard_input (ON に設定することが必要) usb.host.template_list usb.host.fn_field_list usb.host.fn_field_data usb.host.fn_last_field usb.host.template_print_amount | |
アプリケータ ポートの発行終了信号がどのように機能するかを制御します。 | ||
有効値: | オフ 1 = 発行終了信号は通常はハイに設定され、プリンタがラベルを前に送り出している間のみローに設定されます。 2 = 発行終了信号は通常はローに設定され、プリンタがラベルを前に送り出している間のみハイに設定されます。 3 = 発行終了信号は通常はハイに設定され、ラベルが印刷され配置された場合 20 ms 間ローに設定されます。 4 = 発行終了信号は通常はローに設定され、ラベルが印刷され配置された場合 20 ms 間ハイに設定されます。 | |
関連 ZPL コマンド: | ^JJ | |
使用される SGD コマンド: | device.applicator.end_print | |
アプリケータ ポートの発行開始信号がレベル モードであるか、パルス モードであるかどうかを決定します。 | ||
有効値: | [Pulse] (パルス) — 発行開始信号は次のラベルに対してアサートされる前に無効にする必要があります。 [Level] (レベル) — 発行開始信号は、次のラベルを印刷するために無効にする必要はありません。発行開始信号がローで、ラベルがフォーマットされている限り、ラベルは印刷されます。 | |
関連 ZPL コマンド: | ^JJ | |
使用される SGD コマンド: | device.applicator.start_print | |
アプリケータ ポートのエラーをプリンタで処理する方法を決定します。この機能を有効にすると、Service Required ピンもアサートされます。 | ||
有効値: | 有効、無効 | |
使用される SGD コマンド: | device.applicator.error_on_pause | |
プリンタの Web ページ: | ||
アプリケータがラベルを再印刷するために High 値または Low 値のどちらの値が必要かを指定します。 ~PR コマンドが有効または無効になります。有効になると、最後に印刷したラベルが再印刷されます。また、[ホーム] 画面の [再発行] ボタンも有効になります。 | ||
関連 ZPL コマンド: | ^JJ および ~PR | |
使用される SGD コマンド: | device.applicator.reprint |