LED とビープ音のインジケータ

LED とビープ音のインジケータ

次の表は、電源投入、ジョブの実行、メンテナンス操作、パラメータ プログラミングなどのデバイス イベント時の FS/VS スマート カメラの LED およびビープ音通知について説明します。
LED とビープ音通知
イベント
ビープ音
360° LED
電源 LED
デバイス ステータス LED
フォーカス ステータス LED
警告 LED
電源投入
低消費電力で電源投入
低音→中音→高音
緑色の点滅 1 回
赤色で点灯
-
-
-
制限電力で電源投入
(USB または 15W PoE)
低音→中音→高音
緑色の点滅 1 回
黄色で点灯
-
-
-
フル電力で電源投入
(24V または 30W PoE)
低音→中音→高音
緑色の点滅 1 回
緑色で点灯
-
-
-
ジョブ エラー
低音→低音
-
緑色で点灯
赤色で点灯
-
赤色で点灯
デバイスのメンテナンス
Factory Reset
中音→中音
連続赤色点滅 (5Hz)
緑色で点灯
-
-
-
ファームウェアの操作
ファームウェアのアップデート開始
-
連続赤色点滅 (2Hz)
緑色で点灯
連続赤色点滅 (2Hz)
-
-
ファームウェアのアップデート成功
-
-
緑色で点灯
-
-
-
ファームウェアのアップデート失敗
低音
連続赤色点滅 (5Hz)
緑色で点灯
連続赤色点滅 (5Hz)
-
-
自動調整操作
自動調整の開始
中音
-
緑色で点灯
-
連続緑色 (2Hz)
-
自動調整成功
高音
-
緑色で点灯
-
緑色で点灯
-
自動調整失敗
低音
-
緑色で点灯
-
赤色で点灯
-
読み取り
バーコード読み取り開始
1
-
-
緑色で点灯
黄色で点灯
-
-
バーコード読み取り成功
1
中音
緑色で点滅 1 回
緑色で点灯
-
-
-
バーコードの読み取り失敗
-
1 回赤色点滅
緑色で点灯
-
-
-
パラメータ プログラミング
パラメータ入力承認済み
高音→低音→高音→低音
緑色の点滅 1 回
-
緑色で点灯
-
-
パラメータ番号入力でバーコードが必要です
高音→低音
緑色の点滅 1 回
-
緑色で点灯
-
-
パラメータの入力エラー
低音→高音
赤色の点滅 1 回
-
緑色で点灯
-
-
1
これはデフォルトです。バーコード読み取り成功とバーコード読み取りエラー ビープ音 UI フィードバックは、Aurora Focus で設定できます。