ソリューション
製品
サポートとダウンロード
Zebraの紹介
FXR90 RFID リーダー統合ガイド
取り付けと通信
WAN アンテナの取り付けに関する考慮事項
FXR90 インテグレーション ガイド
FXR90 インテグレーション ガイド
このガイドについて
アイコン表記
サービスに関する情報
ご使用の前に
機能
FXR90 の部品
FXR90 LED
起動 LED シーケンス
取り付けと通信
リーダーの開梱
リーダーのフラッシュ マウント
取り付けのヒント
VESA マウント
WAN アンテナの取り付けに関する考慮事項
WAN アンテナ ブラケット
リーダー アンテナの接続
通信および電源接続
イーサネット接続
イーサネット: 外部電源による給電
イーサネット: PoE または PoE+経由で受電
電源
USB 接続
GPIO インタフェース接続
GPIO ブレークアウト ブロック取り付け仕様
GPIO 配線
GPIO ブレークアウト ブロック LED 動作
SIM カードの取り付け
電源オプション
AC-DC 屋外入力の接続
AC-DC 屋外出力の接続
DC-DC 入力の接続
DC-DC 出力の接続
AC-DC 屋内電源の接続
電源取り付けパターン
ケーブル長対電圧降下
管理者コンソール
リーダー管理者コンソール
自動検出
リーダーへの接続
コマンド プロンプトを使用したリーダーへの接続
ホスト名での接続
IP アドレス経由の接続
DHCP サーバーが使用できない場合のリンク ローカル ネットワーキングの使用
DHCP サーバーが使用できない場合のゼロ コンフィギュレーション ネットワーキングの使用
管理者コンソール ログイン
初回/起動ログイン
デフォルトのユーザー ID とパスワードでのログイン
GPS へのアクセス
管理者ドロップダウン メニュー
IOT-Connect API ドキュメントへのアクセス
リーダーのリセット - 簡単な再起動
リーダーのリセット - 工場出荷時設定にリセット
パスワードの変更
パスワードの変更 - rfidadm
地域の設定
管理者コンソールのオプションの選択
アンテナ ステータス
アンテナ設定
ネットワーク設定
ネットワーク設定の構成 - [イーサネット] タブ
イーサネット IPv4
イーサネット IPv6
802.1x の構成
802.1x - TLS 認証
802.1x - TTLS/TLS 認証
802.1x - PEAP/MSCHAPV2
802.1x - TTLS/MSCHAPV2
802.1x - PEAP/TLS
Wi-Fi 設定
WPA2 Personal への接続
非表示 Wi-Fi ネットワークへの接続
WPA2 エンタープライズ構成
TLS
TTLS/TLS
PEAP/MSCHAPV2
PEAP/TLS
WPA3 Personal
ネットワーク設定の構成 - [Bluetooth] タブ
Bluetooth 接続
Android デバイス経由の接続
Windows デバイス経由で接続
iOS デバイス経由の接続
ネットワーク設定の構成 - [WAN] タブ
eSIM の接続
eSIM からの切断
eSIM プロファイルの削除
GPIO
アプリケーション
ファームウェアの更新
ファームウェアの更新 - USB ドライブ
ファームウェアの更新 - サーバー ベース
ファームウェアの更新 - ファイル ベース
ファームウェアの更新を元に戻す
リーダー証明書
システム ログ
トラブルシューティング
技術仕様
WAN アンテナの取り付けに関する考慮事項
View content for :
Platform:
All Platforms
ig ig
WAN アンテナの取り付けに関する考慮事項
このセクションでは、周波数ポートのマッピングと取り付け方法を含む、WAN アンテナ (P/N: ANT-4G5GGPS010-SMA) の概要について説明します。
アンテナの取り付け
取り付け
部品
説明
1
WAN アンテナ (P/N: ANT-4G5GGPS010-SMA)
2
RF ケーブル
アンテナには、単一アンテナ ハウジング内に複数のアンテナ エレメントが含まれています。取り付け金具とシーリング ガスケット付きのキット一式として同梱されています。4 本のケーブルが付いています。各ケーブルの長さは 1m で、FXR90 の正しいポートに接続するために周波数ラベルが付いています (下図参照)。
分離を最大にするには、ケーブルを完全に延長する必要があります。
WAN アンテナ周波数
コネクタ
周波数
LMH (Ant0)
600 ~ 5000 MHz
*MH (Ant1)
1100 ~ 6000 MHz
LMH# (Ant2)
600 ~ 5000 MHz
MH (Ant3)
1400 ~ 6000 MHz
付属のナットを使用して、アンテナを平らな面/パネルに取り付けます。ナットを手で締めます。柱にデバイスを取り付けるには、取り付けブラケットを使用します。
最適なパフォーマンスを得るには、リーダーの上にあるアンテナ ボックスでケーブルの全長を使用してください。ケーブルを取り付け面に固定します。
アンテナ ボックスの両側には 304.8mm (12 インチ) 以上の空間が必要です。信頼性の高い WAN および GNSS パフォーマンスを維持するために、アンテナの上部には障害物がないようにしてください。
取り付けと通信
WAN アンテナ ブラケット