地域の設定

地域の設定

グローバル リーダー構成の場合は、操作の地域を設定します。
装置を別の地域に設定することは違法です。
米国で操作するリーダーでは、地域設定はできません (FCC 規則に基づく)。米国で使用するリーダーを設定する場合は、この手順をスキップしてください。
  • [Region of Operation] (操作地域) - ドロップダウン リストから操作する国の地域を選択します。このリストには、現在のボードで使用する規制当局の承認を受けた地域が含まれています。
  • [Communication Standard] (通信規格) - 選択した地域がサポートする規格のリストから通信規格を選択します。地域が 1 つの規格のみをサポートしている場合は、自動的に選択されます。
  • [Channel Hopping] (チャネル ホッピング) - チャネル ホッピングを選択する場合にオンにします。このオプションは、選択した操作地域がこれをサポートしている場合にのみ表示されます。
  • [Operating Channels] (操作チャネル) - 操作するチャネルのサブセットを選択します (サポートされているチャネルのリストから)。このオプションは、選択した操作地域がこれをサポートしている場合にのみ表示されます。
  1. 規制タイトルの鉛筆アイコンをクリックして、設定エディタを開きます。
    国設定の構成
    管理者コンソールの [Country Settings] (国設定) メニューの構成
  2. 同じウィンドウで、該当する場合、通信規格を選択します。
  3. 同じウィンドウで、該当する場合、周波数ホッピングを選択します。
  4. 同じウィンドウで、該当する場合、適切なチャネルを選択します。
  5. チェック アイコンをクリックして変更を確定します。
    確認ダイアログ ボックスが表示されます。
    規制確認ダイアログ
  6. [I Understand] (理解しました) ステートメントを確認し、[Save Changes] (変更を保存) をクリックします。
画面に選択内容が反映されます。