部位  | 方法  | 間隔  | |
|---|---|---|---|
印字ヘッド  | 溶剤*  | ダイレクト サーマル モード: 用紙 1 ロール (または折り畳み用紙 500 フィート) を使用済み後に毎回。 熱転写モード: リボン 1 ロールを使用済み後に毎回。  | |
プラテン ローラー (標準、白)  | 溶剤*  | ||
プラテン ローラー (ライナーレス、ダーク ブラウン)  | ライナーレス ラベルの粘着面で軽くたたく**  | ||
用紙センサー  | 空気ブロー  | ||
リボン センサー  | 空気ブロー  | ||
用紙経路  | 溶剤*  | ||
リボン経路  | 溶剤*  | ||
ピンチ ローラー (剥離オプションの一部)  | 溶剤*  | ||
カッター モジュール  | 連続用紙、感圧紙をカットする場合  | 溶剤*  | 用紙 1 ロールを使用済み後に毎回 (用途および用紙のタイプによってはそれより頻繁に)。  | 
タグ ストックまたはラベル台紙をカットする場合  | 溶剤* および空気ブロー  | 用紙 2 ロールから 3 ロールを使用済み後に毎回。  | |
切り取り/剥離バー  | 溶剤*  | 月 1 回。  | |
ラベル剥離センサー  | 空気ブロー  | 半年に 1 回。  | |
* Zebra では、予防メンテナンス キット (部品番号 47362 または部品番号 105950-035 (マルチパック)) の使用を推奨しています。予防メンテナンス キットの代わりに、99.7% のイソプロピル アルコールに浸した糸くずの出ない布を使用することも可能です。 600dpi プリンタには、Save-a-Printhead クリーニング フィルムを使用してください。この特殊コーティングが施されたフィルムを使用すると、印字ヘッドを傷めずに溜まった不純物を取り除くことができます。詳細については、公認の代理店または販売店にお問い合わせください。 ライナーレス プラテン ローラーには溶剤 (イソプロピル アルコールや予防メンテナンス キットの綿棒を含む) を使用しないでください。塗装を損傷するおそれがあります。  | |||