問題 | 考えられる原因 | 奨励される解決策 |
---|---|---|
ディスプレイの問題 | ||
コントロールパネルに判読できない言語が表示される | コントロールパネルまたはファームウェアコマンドによって言語パラメータが変更されました。 |
|
ディスプレイの文字または文字の一部が欠けている | ディスプレイの交換が必要な可能性があります。 | サービス技師にお問い合わせください。 |
USBホストポートがUSBデバイスを認識しない | ||
プリンタがUSBデバイスを認識していないか、USBホストポートに接続したUSBデバイス上のファイルを読み取っていません。 | プリンタは、現在、最大1TBまでのUSBドライブしかサポートしていません。 | 1TB以下のUSBドライブを使用してください。 |
USBデバイスが、独自の外部電源を必要とする可能性があります。 | USBデバイスに外部電源が必要な場合は、機能する電源にドライブが差し込まれていることを確認してください。 | |
プリンタパラメータが予測したとおりに設定されていない | ||
パラメータの設定変更が反映されていない。 または 一部のパラメータが予期せず変化した | ファームウェアの設定またはコマンドにより、パラメータの変更機能が妨げられています。 | ご使用のソフトウェアのラベルのフォーマットまたは設定を確認し、フォーマットをプリンタに送信してください。 必要に応じて、『Programming Guide』のZPL、ZBI、Set‐Get‐Do、Mirror、WMLに関する説明を参照するか、サービス技師にお問い合わせください。マニュアルのコピーは、zebra.com/manualsで入手できます。 |
ラベルフォーマットのコマンドにより、パラメータが以前の設定に戻されています。 | ||
IPアドレスが変更される | ||
プリンタの電源をしばらくオフにすると、その後、プリンタが新しいIPアドレスをプリントサーバーに再割り当てする | ネットワークの設定が原因で、ネットワークが新しいIPアドレスを再割り当てしています。 | プリンタがIPアドレスを変更することで問題が起きる場合は、次の手順を実行して静的IPアドレスを割り当ててください。
|
有線接続または無線接続で接続できない | ||
プリンタ上で、ワイヤレスIPアドレス、サブネット、およびゲートウェイを手動で入力しましたが、有線ネットワークにもワイヤレスネットワークにも接続できません。 | 値の変更後に、プリンタのネットワークをリセットする必要があります。 | 以下をタッチしてネットワークをリセットし、 次に、チェックマークをタッチして変更を保存します。 |
ESSID値が指定されていません。 |
| |
ESSID値または他の値が正しく指定されていません。 |
| |
キャリブレートの問題 | ||
センサーが用紙またはリボンを検出できませんでした。 | プリンタをキャリブレートします。リボン センサーと用紙センサーのキャリブレートを参照してください。 | |
センサーが汚れているか、正しくセットされていません。 | センサーがクリーニングされ、適切に配置されていることを確認します。 | |
用紙タイプの設定が不適切です。 | 正しい用紙タイプ(ギャップ/切れ込み、連続またはマーク)に合わせてプリンタを設定します。 | |
単票ラベルが連続ラベルとして扱われる。 | プリンタが、使用している用紙用にキャリブレートされていません。 | プリンタをキャリブレートします。リボン センサーと用紙センサーのキャリブレートを参照してください。 |
プリンタが連続用紙用に設定されています。 | 正しい用紙タイプ(ギャップ/切れ込み、連続またはマーク)に合わせてプリンタを設定します。 | |
プリンタがロックされて動かない | ||
すべてのインジケータランプが点灯しているが、ディスプレイに何も表示されず、プリンタがロックされて動かない。 | 内部の電子的傷害またはファームウェアの故障です。 | プリンタの電源を入れ直します。問題が解決しない場合は、サービス技師にお問い合わせください。 |
起動時にプリンタがロックされて動かない。 | メインロジックボードの故障です。 |