zebra-logo

  • ソリューション
  • 製品
  • サポートとダウンロード
  • Zebraの紹介
  1. ZQ610 Plus / ZQ620 Plus / ZQ630 Plus ユーザー ガイド
  2. ご使用の前に
  • ZQ610 Plus/ZQ620 Plus/ZQ630 Plus ユーザー ガイド
  • ZQ610 Plus/ZQ620 Plus/ZQ630 Plus ユーザー ガイド
  • はじめに
    • 印刷テクノロジ
    • ヘルスケア プリンタ (ZQ610 Plus-HC/ZQ620 Plus-HC)
    • QR コードとサポート ページの URL
    • コンポーネント
      • 図面と部品に関する基本情報
      • コントロール パネル
        • 起動およびランタイム シーケンス
        • スリープ モード
        • ドラフト モード
        • プリンタ ディスプレイ画面のナビゲート
        • アイドル表示、ホーム メニュー、ユーザー メニュー
        • ステータス アイコン
        • ステータス ランプ
  • ご使用の前に
    • パッケージの開封と確認
      • 開梱および RMA
    • 消耗品および付属品の注文
    • 付属品
    • ドライバのインストールと Windows ベースのコンピュータとの接続
      • ドライバのインストール
      • プリンタのインストール ウィザードの実行
      • 最初にプリンタ ドライバをインストールしなかった場合の対処方法
      • Zebra セットアップ ユーティリティ
        • Zebra Setup Utilities によるプリンタの追加
    • ケーブル接続
      • ケーブル通信
      • 通信ケーブル用ストレイン リリーフ
    • バッテリの使用
      • バッテリの安全性
      • バッテリ寿命の延長
      • バッテリの取り外し
      • バッテリ テープ絶縁部の取り外し
      • バッテリの取り付け
      • バッテリの充電とクレードル
      • バッテリの充電
        • 充電器の取り扱いに関する注意事項
        • Smart Charger 2 - シングル バッテリ チャージャー
        • Smart Charger 2 - 充電ステータス インジケータ
        • Smart Charger 2 - バッテリ状態インジケータ
        • 4 連チャージャー
        • 4 連チャージャーの使用
        • 4 連チャージャーのステータス インジケータ
        • イーサネットおよび充電クレードル
        • クレードルを使ったプリンタ操作
        • 1 スロット バッテリ充電器
        • 3 スロット バッテリ充電器
        • 1 スロットおよび 3 スロットのバッテリ充電器ステータス インジケータ
    • 用紙のセット
      • 切り取りモードでの用紙のセット
      • 剥離モードでの用紙のセット (ZQ610 Plus/ZQ620 Plus)
      • 剥離モードでの用紙のセット (ZQ630 Plus)
    • テスト ラベルの印刷
    • プリンタの装着
      • 回転式ベルト クリップ
      • 金属ベルト クリップ
      • 調節可能なショルダー ストラップ
      • ソフト ケース
      • ハンド ストラップ
      • ハード ケース
      • ウェスト ホルスタ
  • プリンタの設定
    • プリンタ設定の変更 - ユーザー メニュー
      • [Settings Menu] (設定メニュー)
      • [Tools Menu] (ツール メニュー)
      • [Network Menu] (ネットワーク メニュー)
      • [RFID Menu] (RFID メニュー)
      • [Language Menu] (言語メニュー)
      • [Sensors Menu] (センサー メニュー)
      • [Communications] (通信) メニュー
      • [Bluetooth Menu] (Bluetooth メニュー)
      • [Battery Menu] (バッテリ メニュー)
    • RFID キャリブレート
      • RFID キャリブレート処理
  • プリンタの使用
    • ラベルの作成
      • ラベル デザイン コンテンツの使用
      • ZPL/CPCL/EPL コマンドの使用
      • ラベル デザインに関する考慮事項
        • 事前印刷レシート用紙の使用
        • 黒マークの寸法 (レシート用紙)
        • ラベルの領域
        • ラベル作成例
        • 禁止領域
      • Bluetooth によるワイヤレス通信
        • Bluetooth ネットワークの概要
        • Bluetooth セキュリティ モード
        • Bluetooth 最低限のセキュリティ モード
      • Wi-Fi の概要
      • Print Touch/NFC
        • NFC の使用事例
      • 無線自動識別 (RFID)
  • プリンタのメンテナンス
    • クリーニングの推奨スケジュール
      • ライナーレス プリンタのクリーニング (ZQ610 Plus/ZQ620 Plus)
      • ライナーレス プリンタのクリーニング (ZQ630 Plus)
  • トラブルシューティング
    • 技術サポートへのお問い合わせ
    • エラー インジケータ
      • エラー メッセージ
    • 設定ラベルの印刷
      • 設定ラベルの例
    • 問題のトラブルシューティング
    • 通信の問題
  • 仕様
    • 印刷仕様
    • 電源仕様
    • 通信インタフェースの仕様
    • 用紙仕様
    • ZPL フォントとバーコードの仕様およびコマンド
    • CPCL フォントとバーコードの仕様およびコマンド
    • 通信ポート
ご使用の前に

ご使用の前に

このセクションでは、プリンタの初期設定と操作についてユーザーに役立つ情報を提供します。
パッケージの開封と確認
消耗品および付属品の注文
付属品
ドライバのインストールと Windows ベースのコンピュータとの接続
ケーブル接続
バッテリの使用
用紙のセット
テスト ラベルの印刷
プリンタの装着

法務 | 使用の条件 | プライバシー ポリシー

ZEBRA および図案化された Zebra ヘッドは、Zebra Technologies Corp. の商標であり、世界各地の多数の法域で登録されています。他のすべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。© 2025 Zebra Technologies Corp. および/またはその関連会社。無断複写・複製・転載を禁止します。