zebra-logo

  • ソリューション
  • 製品
  • サポートとダウンロード
  • Zebraの紹介
  1. GK420d ユーザー ガイド
  2. 印刷操作
  • GK420d ユーザー ガイド
  • GK420d ユーザー ガイド
  • このガイドについて
    • 表記規則
    • アイコン表記
  • はじめに
    • GK シリーズ サーマル プリンタ
    • 製品ボックスの内容
    • プリンタの開梱と点検
    • プリンタ
    • プリンタを開く
    • プリンタの機能
    • オペレータ コントロール
    • 電源スイッチ
    • フィード ボタン
    • ステータス ランプ
    • プリンタを閉じる
  • ご使用の前に
    • プリンタのセットアップの概要
    • 電源の取り付け
    • ロール紙のセット
      • 用紙の準備
      • 用紙セット部へのロール紙の装着
    • テスト (プリンタ設定) ラベルの印刷
    • コンピュータへのプリンタの接続
      • 携帯電話またはタブレットへの接続
      • ドライバのインストールと Windows ベースのコンピュータとの接続
      • Windows® プリンタ ドライバのプリインストール
        • ドライバのインストール
      • プリンタのインストール ウィザードの実行
      • プラグ アンド プレイ (PnP) プリンタ検出と Windows オペレーティング システム
      • イーサネット
      • シリアル ポート および Windows オペレーティング システム
      • インタフェース ケーブルの要件
        • USB インタフェース要件
        • シリアル通信
        • パラレル ポート
        • イーサネット ケーブル
    • プリンタ接続後の操作
      • 印刷で通信機能をテストする
        • Zebra Setup Utility によるテスト印刷
        • Windows の [プリンターと FAX] メニューによるテスト印刷
        • イーサネット プリンタでのテスト印刷
        • コピーした ZPL コマンド ファイルを使用したテスト印刷
    • 最初にプリンタ ドライバをインストールしなかった場合の対処方法
  • 印刷操作
    • プリンタ設定の特定
      • プリンタ ステータス設定ラベルのローカライズ
    • 長期間のプリンタの不使用または保管
    • 感熱印刷
    • 印刷モード
    • 印刷用紙のタイプ
    • 感熱用紙のタイプの特定
    • 消耗品の取替え
    • 印字幅の調整
    • 印刷品質の調整
    • 用紙の検知
    • 折り畳み用紙への印刷
    • 外付けロール紙の印刷
      • 外付けロール用紙に関する考慮事項
    • フォントとプリンタ
      • コード ページを使用したプリンタのローカライズ
      • ご使用のプリンタのフォントの識別
        • ZPL フォント
        • EPL フォント
    • スタンドアロン印刷
    • プリンタへのファイル送信
    • 印刷メーター
    • EPL ライン モード
  • プリンタ オプション
    • ラベル ディスペンサ オプション
    • ZebraNet 10/100 内部 (有線) プリント サーバー オプション
      • プリンタ ネットワーク設定ステータス ラベル
    • Zebra KDU - プリンタ アクセサリ
    • KDU Plus - プリンタ アクセサリ
    • ZBI 2.0 Zebra Basic Interpreter
  • メンテナンス
    • クリーニング
      • 印字ヘッドのクリーニング
      • 用紙経路に関する考慮事項
      • センサーのクリーニング
      • プラテンのクリーニングと交換
      • プリンタのその他のメンテナンス
    • 印字ヘッドの交換
  • トラブルシューティング
    • ステータス ランプの説明
    • ステータス ランプ エラーの解決方法
    • 印字品質の問題
    • マニュアル キャリブレート
    • トラブルシューティング テスト
    • 工場出荷時デフォルト値にリセット
    • 通信診断
    • フィード ボタン モード
  • インタフェースの配線
    • ユニバーサル シリアル バス インタフェース
    • パラレル インタフェース
    • イーサネット インタフェース
    • シリアル ポート インタフェース
  • 寸法
    • GK プリンタの外寸
    • ラベル ディスペンサの寸法
  • ZPL 設定
    • ZPL プリンタ設定の管理
    • ZPL 設定ステータスとコマンドの相互参照
    • プリンタのメモリ管理と関連するステータス レポート
      • メモリ管理のための ZPL プログラミング
印刷操作

印刷操作

このセクションでは、用紙と印刷の処理、フォントと言語のサポート、あまり一般的ではないプリンタ設定のセットアップについて説明します。
プリンタ設定の特定
長期間のプリンタの不使用または保管
感熱印刷
印刷モード
印刷用紙のタイプ
感熱用紙のタイプの特定
消耗品の取替え
印字幅の調整
印刷品質の調整
用紙の検知
折り畳み用紙への印刷
外付けロール紙の印刷
フォントとプリンタ
スタンドアロン印刷
プリンタへのファイル送信
印刷メーター
EPL ライン モード

法務 | 使用の条件 | プライバシー ポリシー

ZEBRA および図案化された Zebra ヘッドは、Zebra Technologies Corp. の商標であり、世界各地の多数の法域で登録されています。他のすべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。© 2025 Zebra Technologies Corp. および/またはその関連会社。無断複写・複製・転載を禁止します。