- ZD421 および ZD621 デスクトップ プリンタ ユーザー ガイド
- このガイドについて
- はじめに
- プリンタの機能
- プリンタの外部機能
- ZD421 デュアル容量リボン ロール プリンタの内部
- ZD621 デュアル容量リボン ロール プリンタの内部
- デュアル容量リボン シャーシ - リボン ロール ホルダー
- ZD421 ダイレクト サーマル プリンタの内部
- ZD621 ダイレクト サーマル プリンタの内部
- ZD421 リボン カートリッジ プリンタの内部
- ラベル ディスペンサ オプション (現場取り付け可能) - すべてのモデル
- カッター オプション (現場取り付け可能) – すべてのモデル
- ライナーレス用紙切り取りオプション - ダイレクト サーマル モデルのみ
- ライナーレス カッター オプション – ダイレクト サーマル モデルのみ
- プラテン ドライブ ローラーの種類の特定
- プリンタの電源オプション
- ZD621 ダイレクト サーマル ロック プリンタ機能 – ヘルスケア モデルのみ
- 近距離無線通信 (NFC) 用の Zebra Print Touch
- コントロールとインジケータ
- ハードウェア オプションの取り付け
- カラー タッチ ディスプレイとコントロール
- カラー タッチ ディスプレイ - プリンタ コントロール
- ホーム画面
- システム メニュー
- 接続メニュー
- 接続 > ネットワーク > ネットワークのリセット
- 接続 > ネットワーク > 1 次ネットワーク
- 接続 > ネットワーク > IP ポート
- 接続ネットワーク > IP 代替ポート
- 接続 > ネットワーク > 印刷: ネットワーク情報
- 接続 > ネットワーク > ビジビリティ エージェント
- 接続 > 有線 > 有線 IP プロトコル
- 接続 > 有線 > 有線 IP アドレス
- 接続 > 有線 > 有線ゲートウェイ
- 接続 > 有線 > 有線 MAC アドレス
- 接続 > WLAN > WLAN IP プロトコル
- 接続 > WLAN > WLAN IP アドレス
- 接続 > WLAN > WLAN サブネット
- 接続 > WLAN > WLAN ゲートウェイ
- 接続 > WLAN >WLAN MAC アドレス
- 接続 > WLAN > ESSID
- 接続 > WLAN > WLAN セキュリティ
- 接続 > WLAN > WLAN バンド
- 接続 > WLAN > WLAN 国コード
- 接続 > Bluetooth > Bluetooth
- 接続 > Bluetooth > Bluetooth 検出
- 接続 > Bluetooth > フレンドリ名
- 接続 > Bluetooth > 最小セキュリティ モード
- 接続 > Bluetooth > 仕様バージョン
- 接続 > Bluetooth > MAC アドレス
- 接続 > Bluetooth > Bluetooth 認証ピン
- 接続 > Bluetooth > Bluetooth ボンディング
- 印刷メニュー
- 印刷 > 印字品質 > 濃度
- 印刷 > 印刷品質 > 印刷速度
- 印刷 > 印刷品質 > 印刷タイプ
- 印刷 > 印刷品質 > ラベル タイプ
- 印刷 > 印字品質 > ラベル長 (ドット数)
- 印刷 > 印刷品質 > ラベル幅 (ドット数)
- 印刷 > ラベル位置 > コレクション方式
- 印刷 > ラベル位置 > 切り取り線オフセット
- 印刷 > ラベル位置 > 水平方向ラベル オフセット
- 印刷 > ラベル位置 > 縦方向ラベル オフセット
- 印刷 > センサー > マニュアル・キャリブレート
- 印刷 > センサー > ラベル センサー
- 印刷 > センサー > センサー タイプ
- 印刷 > センサー > 印刷: センサー プロフィール
- 印刷 > プリント ステーション
- 印刷 > アプリケータ > アプリケータ ポート モード
- 印刷 > アプリケータ > 発行開始モード
- 印刷 > アプリケータ > エラーのため一時停止
- 印刷 > アプリケータ > アプリケータ再発行
- RFID メニュー
- 保管メニュー
- セットアップ
- プリンタのセットアップの概要
- プリンタ設置場所の選択
- プリンタ オプションと接続モジュールの取り付け
- 電源へのプリンタの接続
- 用紙の印刷の準備
- ロール用紙のタイプとセット
- カッター モデル用のロール用紙のセット
- 熱転写ロール リボンの装着
- リボン カートリッジの装着 – ZD421 リボン カートリッジ プリンタのみ
- SmartCal 用紙キャリブレーションの実行
- 設定レポートを使用したテスト印刷
- 用紙切れ状態の検出と用紙切れ状態からの回復
- リボン切れ状態の検出とリボン切れ状態からの回復
- コンピュータへのプリンタの接続
- オプションの取り付けを完了するためのプリンタ ファームウェア更新
- プリンタ ドライバをインストールしていなかった場合の対処方法
- Windows 用のセットアップ
- 印刷操作
- 感熱印刷
- プリンタの構成設定の確認
- 印字モードやコレクション方法の選択
- 印刷品質の調整
- 印字幅の調整
- プリンタ使用中の消耗品の交換
- 折り畳み用紙への印刷
- 外付けロール用紙の印刷
- ラベル ディスペンサ オプションの使用
- ライナーレス オプションの使用
- プリンタへのファイル送信
- リボン カートリッジのプログラミング コマンド
- 一体型バッテリ ベースおよびバッテリ オプションによる印刷
- プリンタ フォント
- EPL ライン モード (ダイレクト サーマル プリンタのみ)
- ZD621 のプリンタ ロック オプション
- Zebra キーボード ディスプレイ ユニット (ZKDU) - プリンタ アクセサリ
- Zebra BASIC Interpreter (ZBI)
- 電源障害回復モード ジャンパの設定
- USB ホスト ポートおよび Link-OS の使用例
- メンテナンス
- トラブルシューティング
- ツール
- インタフェース コネクタの配線
- 寸法
- 用紙
- ZPL 設定
- 用語集
- 英数字
- バックフィード
- バーコード
- 黒マーク用紙
- キャリブレート (プリンタ)
- コレクション方式
- 構成
- 連続用紙
- コア直径
- 診断
- ダイカット用紙
- ダイレクト サーマル
- 感熱用紙
- 折り畳み用紙
- ファームウェア
- フラッシュ メモリ
- フォント
- ギャップ/切れ込み用紙
- ips (1 秒あたりのインチ数)
- ラベル
- ラベル台紙 (ライナー)
- ラベル タイプ
- LED (発光ダイオード)
- 台紙なし用紙
- LCD (液晶ディスプレイ)
- マーク用紙
- 用紙
- 用紙センサー
- 用紙サプライ ハンガー
- 単票用紙
- 非揮発性メモリ
- 切り込み用紙
- 剥離モード
- ミシン目入り用紙
- 印字速度
- 印刷タイプ
- 印字ヘッドの摩耗
- RFID (無線自動識別) 「スマート」用紙
- レシート
- 登録
- リボン
- リボンのシワ
- ロール用紙
- 消耗品
- シンボル コード体系
- タグ ストック
- 切り取りモード
- 熱転写
- 空白