Capture(キャプチャ)

Capture(キャプチャ)

Capture(キャプチャ)シェブロンにアクセスし、固定産業用スキャンまたはマシンビジョンジョブの
Triggers ([Triggers(トリガー)])
を設定し
Acquisition Settings ([Acquisition Settings(取得設定)])
を行います。
トリガーの設定
品目
説明
Source(ソース)
GPIO、デバイストリガー、シリアル、PLC、TCP/IP自動(セルフ)、テストトリガーからトリガーソースを選択します。
Job Mode(ジョブモード)
ジョブモードを、シングルショット、レベル連続、シリーズ(バースト)、周期的シングルショット、連続、プレゼンテーションから選択します。
GPIO Inputs(GPIO入力)
ソーストリガーがGPIOに設定されている場合は、このドロップダウンメニューを使用してGPIO入力を選択します。これは、複数のGPIOが入力として設定されている場合に便利です。数値はGPIOの番号に対応し、説明はGPIOの現在の設定を表します。以下に例を示します。
  • 0:立ち上がりエッジ
  • 1:立ち上がりエッジ
  • 4:立ち下がりエッジ
Active Job Timeout(アクティブジョブタイムアウト)
これは、検査ジョブの最長時間です。
Do Not Read Last(最後を読み取らない)
最後のバーコードの読み取りをスキップするには、このオプションを使用します。一般的に、プレゼンテーションモードまたは連続モードを使用して、コードが2回デコードされるようにします。
Show Image(画像の表示)
デコードを高速化するには、このオプションを無効にします。
Acquisition Settings(取得設定)は、デバイスで画像をキャプチャする設定を決定します。
取得
設定
説明
Barcode Autotune(バーコードの自動調整)
このボタンを使用すると、自動調整手順が作動し、カメラがバーコードまたはDatamatrixを読み取るように設定され、
[Exposure(露出)]
[Gain Factor(ゲイン係数)]
[Focus(フォーカス)]
を調整します。
Autotune Settings(オートチューンの設定)
ダイアログを開いて、オートチューンの設定を調整します。
Image Perfect+ Setup(Image Perfect+のセットアップ)
左側のセットアップリストは、Image Perfect+に対して可能な設定です。
Add Settings(設定の追加)
このコマンドを使用して、新しいセットアップをImage Perfect+に追加します。
Name(名前)
画像取得セットアップの名前を割り当てます。
Exposure(露出)
ミリ秒単位の露出時間。
Long Exposure(長時間露出)
露出時間を33~750ミリ秒に調整するには、このオプションを有効にします。
Gain Factor(ゲイン係数)
このスライダを使用して、センサーのゲイン係数を0~100に調整します。
Focus(フォーカス)
このスライダを使用して、焦点距離を調整します。
Focus Unit(フォーカスの単位)
Millimeter(ミリメートル)、Inch(インチ)、またはDioptor(ジオプター)から選択して、デバイスのフォーカス測定値の単位を設定します。
ご使用のデバイスのハードウェアバージョンに応じて、
Diopter (Diopter(ジオプター))
に加えて
MIlliimeter (MIlliimeter(ミリメートル))
および
Inch (Inch(インチ))
測定も利用できます。アプリケーションで計算されたミリメートルおよびインチ単位の距離の値は、実際の距離の値と多少異なる場合がありますが、デバイスのパフォーマンスには影響しません。
Aiming Configuration(照準設定)
この機能を有効にすると、カメラが向いている表面に照準パターンが投影され、視野の焦点を識別してカメラを配置できます。
Internal Illumination(内部照明)
この設定は、無制限USB電源、PoE、および24V外部電源でのみ有効にできます。
Light Intensity(ライトの輝度)
スライダを右にスライドするとライトの輝度が上昇します。
  • 最小:1
  • デフォルト:4
  • 最大:10
Torch Mode(トーチモード)
有効にすると、デバイスの内部ライトは、ストロボやオーバードライブなしで、静的DC電源で給電されます。結果の画像は、トーチモード時はそれほど明るくありません。これは、動きがなく、長時間の露出を必要とする使用事例に適しています。
Red Light(赤のライト)
  • Top(上):デバイスの上側照明を使用するには、この設定を有効にします。
  • Bottom(下):デバイスの下側照明を使用するには、この設定を有効にします。
  • Right(右):デバイスの右側の照明を使用するには、この設定を有効にします。
  • Left(左):デバイスの左側の照明を使用するには、この設定を有効にします。
External Illumination(外部照明)
外部照明は、DC 24V電源が給電している場合にのみ起動できます。
Light Intensity(ライトの輝度)
アナログ出力ピンのアナログ電圧ピンを制御します。
  • 最小:1
  • デフォルト:8
  • 最大:10