このボタンは、音声システム表示の設定を制御します。ユーザーは、次の音声フィードバックを設定できます。
読み取り
要求の完了 (バーコードの読み取り成功、Sensormatic ビープ音など)
エラーの状況
スキャナが使用可能で、故障していないことを示すために長時間かかる要求の処理 (一連のパラメータ バーコードのスキャンなど)。
読み取りの音程がオフに設定されている場合、MP72 の音量/音程ボタンは使用できません。このボタンを有効にするには、オフ以外の音程オプションを設定します。『MP72 Scanner Scale Barcode Programming Guide』のビープ音と音程の設定を参照してください。
音量と音程を調整するには:
音量/音程ボタンを押して放すと、現在のスキャナ ビープ音の音量レベルが鳴ります。
スキャナの読み取り音量を変更するには、音量/音程ボタンを 2 秒以内に 2 回押して放します。
音量/音程ボタンを 3 秒間長押しすると、別の音程に変更されます。音程は循環します。
新しい設定が完了すると、音量や音程を変更するたびにビープ音が鳴ります。音量と音程が高から低で折り返されます。