キャリブレーション モードへの手動移行

キャリブレーション モードへの手動移行

機械式キャリブレーション スイッチが取り付けられた状態で販売されているスケールの場合は、手動でスケールをキャリブレーションします。一部の度量衡法規制管轄区域では、機械式キャリブレーション スイッチが必要です。
  1. プラッタを取り外します (「ショートまたはミディアム プラッタの取り外し」を参照)。
  2. 該当する場合、キャリブレーション スイッチ カバー プラグ上にあるセキュリティ シール (紙のラベル シールまたは改ざん防止用フィルム シール) を取り外します。
  3. キャリブレーション スイッチ カバー プラグを取り外します。
  4. キャリブレーション スイッチ (1) を押して放します。
    スケール/キャリブレーション スイッチ
  5. プラッタを取り付け直し、プラッタに重量物が載っていないことを確認します。
キャリブレーション モードに正常に移行すると、スキャナは長いビープ音を 5 回鳴らします。スケール ディスプレイが「CAL00」と「CAL _ _ 」を点滅させ、7 セグメント ディスプレイが「C00Lb」または「C00g」をスクロールします。「プログラムの法定パラメータ」に進みます。
キャリブレーション モードが正常に開始されなかった場合、スケールは現在の状態のままになるか、スケール ディスプレイが「CAL F」を点滅させます。ディスプレイが「CAL F」を点滅させた場合は、キャリブレーションを再度開始する前に問題を修正して、使用可能なスケールを有効にしてください。