スピーカおよび LED の状態

スピーカおよび LED の状態

スケールおよび重量ガードの表示については、「スケールのユーザー インタフェース表示」および「重量ガード ユーザー インタフェースの表示」を参照してください。
スピーカおよび LED インジケータ
条件
スピーカ表示
システム LED 表示
ボタン LED 表示
説明
通常使用時
システムの電源投入
低、中、高のビープ音
なし
変更なし
電源が投入されました。
システム再起動
大きく 2 秒間のビープ音
10 秒間変化なし。最後の 2 秒間は赤色
変更なし
スケール ゼロ ボタンと EAS ボタンを 10 秒間押し続けると、MP72 が再起動します。
バーコードが読み取られた
オフ、低、中、高、2 音程ビープ音、または TBD 音程 (プログラム可能)
明るい緑色
変更なし
1 つの明るい緑色 LED が点滅します。
システムがアイドル状態
なし
薄緑色
変更なし
LED が常時点灯、読み取り準備完了。
システムが無効
なし
オフ
変更なし
ホスト アプリケーションが SCAN-DISABLE コマンドを送信しました。
バーコード データ転送エラー
低のビープ音 4 回
赤色
変更なし
転送エラーです。
バーコード データ変換エラー
低のビープ音 5 回
赤色
変更なし
変換エラーまたはフォーマットエラー。
RS-232 ホスト パリティ エラー
低、低、低、超低のビープ音
赤色
変更なし
RS-232 の受信エラーです。
BELL (RS-232)
高のビープ音
なし
変更なし
RS-232 経由で <BEL> キャラクタを受信しました。
音量
音量/音程ボタンを押して放す
音量レベルが鳴る
変更なし
ボタン LED が 2 秒間点滅 (2Hz で) します。
音量が変更されました。現在の音量レベルが鳴ります。2 秒以内に (または音量 LED が点滅している間に) 押すと、次のレベルの音量が鳴ります。最大音量レベルに達すると、最小音量レベルで再度始まります。
音量/音程ボタンを 2 秒間長押しします。
読み取り音が鳴る
変更なし
ボタン LED が 2 秒間点滅します。
読み取り音の変化。サブシーケンス読み取り音は、連続して保持されている場合、毎秒聞こえます。読み取り音のサイクル。
読み取り音の変化 (上記操作を説明)
ボタン クリック、次の音程で読み取りビープ音 (折り返し)
変更なし
変更なし
音量ボタンを 2 秒間押し続けると、次の読み取り音程が鳴ります。さらに 1 秒進むごとに、読み取り音程が再び変化します。
ボタンを押す
スケール ゼロ ボタンを押して放す
クリック
変更なし
スケール ゼロ ボタン LED が緑色に点滅 (一時的)
LED は、スケール ゼロ ボタンが有効になっている場合にのみ点灯します。これにより、スケールがゼロになります。
スケール ゼロ ボタンを長押し
クリック
変更なし
なし
スケール ゼロ ボタンが有効になっている場合は、ボタンを離すまで、スケール キャリブレーションの監査証跡が表示されます。
スケール ゼロ ボタンと EAS ボタンを長押し/放す
クリック
再起動時 10 秒後に赤色
変更なし
ボタンを 10 秒間押し続けると、システム再起動が開始されます。
スケール ゼロ ボタンと音量/音程ボタンを 5 秒間長押ししてから放す
5 秒後に短いビープ音を鳴らす。放してから 2 秒以内に、スケール ゼロと音量/音程をもう一度押して放す。長いビープ音が 5 回鳴る
変更なし
変更なし
最後の長いビープ音が 5 回鳴ったら、スケール キャリブレーションに移行します。
EAS ボタンを押して放す
クリック
変更なし
EAS が有効、LED がオレンジ
EAS が有効な場合、ボタンを押すと手動タグ無効化が有効になります。
カメラ有効化ボタンを押す
カメラ有効化ボタンを押して放す
写真が撮られたことを示すシャッター音が鳴るまで、定期的にクリック音が鳴ります。
変更なし
変更なし
写真を撮ります。
EAS/セキュリティ タグ
EAS システム無効
なし
変更なし
EAS LED が消灯
EAS パラメータが無効です。
EAS システム機能 (アイドル状態)
なし
変更なし
EAS LED が点灯
EAS は正常に動作しています。
EAS タグをいつでも検知
設定可能: なし、ガイガー カウンタがクリック音
変更なし
EAS LED が 4Hz で黄色に点滅
EAS タグが EAS タグ検知エリアにあり、検知されています。
EAS 手動無効化が有効
なし
変更なし
EAS LED が点灯
システムで無効化が有効な場合。
EAS ソフト タグ無効化
なし、ビープ音 1、ビープ音 2
変更なし
変更なし
ビープ音は、ソフト タグが無効化されたことを示します
EAS ハード タグを検知
なし、ビープ音 1、ビープ音 2
変更なし
変更なし
ビープ音は、ハード タグが検知されたことを示します。
Sensormatic EAS 通信切断
高、低のビープ音
緑色
EAS LED が消灯
Sensormatic EAS 通信再接続
低、高のビープ音
緑色
EAS LED が点灯
ファームウェアのダウンロード
ファームウェアのダウンロード
完了後、低、中、高のビープ音
赤色で点灯と速い点滅の繰り返し
変更なし
ファームウェアをダウンロード中。進行状況を示す指標:
  • ファームウェア データのダウンロード中: LED コントロールなし。
  • 再起動後、ファームウェアがインストールされる: LED が赤色で速く点滅。
  • ダウンロード完了: 通常の電源投入ビープ音。
パラメータ プログラミング
パラメータの入力エラー
低、高のビープ音
赤色
変更なし
入力エラー。バーコードが適切でないか、プログラミング シーケンスが正しくないか、「キャンセル」バーコードがスキャンされました。
パラメータ番号入力が必要
高、低のビープ音
緑色
変更なし
数字の入力が必要です。数値バーコードを使用して値を入力します。
パラメータ入力承認済み
高、低、高、低のビープ音
緑色
変更なし
パラメータ設定を変更して、プログラムを正常に終了しました。
Macro PDF
Macro PDF バッファ済み
低のビープ音 2 回
変更なし
変更なし
MDPF シーケンスがバッファされました。
Macro PDF ファイル ID エラー
長い低のビープ音 2 回
変更なし
変更なし
ファイル ID エラー。現在の MPDF シーケンスにないバーコードがスキャンされました。
Macro PDF バッファのメモリ不足
長い低のビープ音 3 回
変更なし
変更なし
メモリ不足です。現在の MPDF シンボルを格納するための十分なバッファ容量がありません。
Macro PDF の不正なシンボル体系が発生
長い低のビープ音 4 回
変更なし
変更なし
コード/記号に問題があります。MPDF シーケンスでの 1D もしくは 2D バーコードのスキャン、MPDF ラベルの重複、間違った順序のラベル、または空のもしくは不正な MPDF フィールドの送信。
Macro PDF バッファがフラッシュ
長い低のビープ音 5 回
変更なし
変更なし
MPDF バッファをクリアしています。
Macro PDF 中止
高速のさえずり音
変更なし
変更なし
MPDF シーケンスを中断しています。
データなしでフラッシュされた Macro PDF バッファ
低、高のビープ音
赤色
変更なし
すでに空になっている MPDF バッファをクリアしています。
ADF プログラミング
数字が必要
高、低のビープ音
緑色
変更なし
別の数字を入力してください。必要に応じて始めにゼロを追加してください。
アルファ文字が必要
低、低のビープ音
緑色
変更なし
別の英字を入力するか、[End of Message] (メッセージの終わり) バーコードをスキャンします。
条件またはアクションが必要
高、高のビープ音
緑色の点滅
変更なし
ADF 条件またはアクションの入力が必要です。条件またはアクションを入力するか、「ルールの保存」バーコードをスキャンします。
ADF ルールが保存された
高、低、高、低のビープ音
緑色 (点滅の停止)
変更なし
ルールが保存されました。ルールの入力モードが終了しました。
条件またはアクションがクリアされた
高、低、低のビープ音
緑色
変更なし
現在のルールの条件またはアクションがすべてクリアされました。ルールの入力を続けてください。
最後のルールが削除された
低のビープ音
緑色
変更なし
最後に保存したルールを削除します。現在のルールは、そのまま残されます。
すべてのルールが削除されました
低、高、高のビープ音
緑色
変更なし
すべての規則が削除されています。
ADF のメモリ不足
低、高、低、高のビープ音
赤色
変更なし
ルールのメモリが不足。既存のルールの一部を消去し、ルールの保存を再試行してください。
ルールの入力がキャンセルされました
低、高、低のビープ音
緑色 (点滅の停止)
変更なし
ルールの入力がキャンセルされました。エラーのため、またはユーザーがルールの入力の終了を求めたため、ルールの入力モードが終了しました。
ルールのエラー
低、高のビープ音
赤色
変更なし
入力エラー、間違ったバーコードのスキャン、または条件/アクションのリストがルールとして長すぎます。条件またはアクションを再入力します。