ソリューション
製品
サポートとダウンロード
Zebraの紹介
MP72 スキャナ スケール インテグレータ ガイド
プログラミング
USB ステージング フラッシュ ドライブ
MP72 スキャナ スケール インテグレータ ガイド
MP72 スキャナ スケール インテグレータ ガイド
このガイドについて
構成
表記規則
アイコン表記
サービスに関する情報
ご使用の前に
機能の概要
MP72スキャナスケールの機能
MP72 スキャナ スケール関連ハードウェア
スキャン ウィンドウ
プラッタ
スケール (スキャナ/スケール構成のみ)
キャリブレーション スイッチ
スケール ディスプレイ (スキャナ/スケール構成のみ)
Weight Guard
周辺機器
顧客向けスキャナ
補助ハンドヘルド スキャナ
EAS デバイス
スケール デバイス
USB フラッシュ ドライブ
関連する製品ラインの構成
ホスト インタフェースおよびケーブルのピン配列
インタフェース、コンポーネント、および通信
USB 接続 インタフェース
USB 接続方法
MP72 のセットアップ
USB デバイス タイプ
RS-232 接続インタフェース
MP72 スキャナのみまたは MP72 スケール (シングル ケーブル プロトコルあり)
価格計算スケール インタフェース回路図
RS-232 ホストへの接続
デュアル ケーブル スキャナ/スケール付きモデル
RS-232 ホスト パラメータ
RS-232 端末固有のパラメータ
RS-232 ホスト別のコード ID キャラクタ
RS-232 ホスト タイプ
RS-232 ホスト タイプ (続き)
RS-232 ホスト タイプ (続き)
RS-232 デバイス ポートの設定
サードパーティ製スケール パラメータ
サードパーティ製スケール
サードパーティ製スケール LED ピン
サードパーティ製スケール ゼロ ピン
IBM RS-485 インタフェース
IBM RS-485 を使用した MP72 のセットアップ
IBM RS-485 ホスト パラメータ
IBM ポート アドレス
IBM スケール ポート アドレス
コネクタ ピン
設置場所の準備と設置
設置場所の準備
換気と間隔の要件
サービス アクセス要件
電源に関する注意事項
接地
チェックスタンドの準備
液体のこぼれと湿気
垂直クリアランス
ツール
カウンタ カットアウト
人間工学
設置プロセス
コンポーネントの取り付け
既存のスキャナ スケールおよびアクセサリの取り外し
MP72 スキャナ スケール機器の開梱
設置前の注意事項
スケール ディスプレイ
設置前の注意事項
スケール ディスプレイの取り付け
顧客向けスキャナの取り付け
CFS ブラケットの取り付け
フィラー キャップの交換
CFS ポールおよびケーブルの取り付け
EAS デバイス
Sensormatic アンテナ
Checkpoint アンテナの取り付け
オプションのトリム キットの取り付け
MP72 スキャナ スケールの設置
チェックスタンドのカウンタ カットアウトと MP72 の寸法
MP72 スキャナ スケールの設置
ケーブルと接続
スケール キャリブレーション
スケール構成
スケール キャリブレーションの注意事項
スケールのキャリブレーション
キャリブレーション モード移行
キャリブレーション モードへの電子移行
キャリブレーション モードへの手動移行
プログラムの法定パラメータ
法定スケール単位 (単位選択) - キログラムまたはポンド
法定スケール減衰フィルタ
無負荷時キャリブレーション
負荷時キャリブレーション
キャリブレーションの成功または失敗
キャリブレーション成功
キャリブレーションの失敗
キャリブレーション モード終了条件
検証テスト
監査集計
スケール構成パラメータ
法定スケール単位
スケール ディスプレイ設定
法定スケール減衰フィルタの設定
スケールのユーザー インタフェース表示
重量ガード構成
重量ガード有効
重量ガード キャリブレーション
重量ガード キャリブレーション健全性チェック
キャリブレーション警告
キャリブレーション エラー
フィールド再キャリブレーション
Weight Guardのクリーニング
重量ガード ユーザー インタフェースの表示
プログラミング
プログラミング管理ツール
アプリケーション プログラミング インタフェース
バーコードのプログラミング
USB ステージング フラッシュ ドライブ
USB ステージング フラッシュ ドライブの MP72 メニュー構造
MP72 デバイスの手動ステージング/設定
クローン作成ファイルのロード
123Scan ステージング フラッシュ ドライブの設定
認定 USB フラッシュ ドライブ
123Scan とソフトウェア ツール
123Scan
123Scan との通信
123Scan の要件
123Scan の情報
スキャナ SDK、その他のソフトウェア ツール、およびビデオ
スキャナの操作
コントロールとインジケータ
ユーザー フィードバック ライト インジケータ
診断 LED/7 セグメント ディスプレイ
フロント パネル ボタン
スケール ゼロ ボタン (スケールがある構成のみ)
音量/音程調節ボタン
Sensormatic 手動有効化および Sensormatic ステータス ボタン
カメラ有効化ボタン
画像をキャプチャするには
ソフト リセット ボタン
ファームウェア バージョンの識別
動作モード
スキャン
計量アイテム
プラッタ
ショートまたはミディアム プラッタの取り外し
ショートまたはミディアム プラッタの取り付け
ロング プラッタの取り外し
ロング プラッタの取り付け
Electronic Article Surveillance (EAS)
対応している EAS コントローラ
EAS 動作モードと設定
Checkpoint コントローラ
Sensormatic コントローラ
Sensormatic EAS ハード タグ
Sensormatic EAS ソフト タグ (ラベル)
スピーカおよび LED の状態
メンテナンス、トラブルシューティング、エラーコード
メンテナンス
トラブルシューティング
診断 LED 7 セグメント ディスプレイ - エラー コードと警告コード
LED ディスプレイの注意事項
トラブルシューティングの支援
一般的なエラー コードと警告コード
スケール警告コード
重量ガード警告コード
技術仕様
ASCII キャラクタ セット
通信プロトコル機能
通信 (ケーブル) インタフェース経由でサポートされる機能
USB ステージング フラッシュ ドライブ
USB ステージング フラッシュ ドライブ
このセクションでは、MP72 で USB フラッシュ ドライブを使用する方法について説明します。
この機能は、USB 3.0 以上のフラッシュ ドライブでのみサポートされています。
ステージング USB フラッシュ ドライブを使用して、次の操作を実行します。
123Scan で生成した一連のファイルから MP72 システムをセットアップします。
MP72 システムのクローン作成を実行します。
MP72 統計、使用状況、および診断データを収集します。
123Scan または MP72 を使用してステージング フラッシュ ドライブを作成します。
123Scan で生成したフラッシュ ドライブは、123Scan から複数の MP72 までのデバイス セットアップを実行できます。
MP72 で生成したフラッシュ ドライブは、次の機能を実行できます。
1 台の MP72 から複数の MP72 へのデバイス クローン作成。
MP72 からシステム設定をバックアップします (MP72 パラメータ設定は 123Scan にインポートできます)
統計、使用状況、診断データを収集します (123Scan で表示可能)
プログラミング
USB ステージング フラッシュ ドライブの MP72 メニュー構造
MP72 デバイスの手動ステージング/設定
123Scan ステージング フラッシュ ドライブの設定
認定 USB フラッシュ ドライブ